ドライブレコーダーの選び方:価格帯別おすすめベスト3(1万円以下クラス)

 

ドライブレコーダーを選ぶ基準はさまざま。

機能・性能・デザインなど選ぶ要素は色々ですね。

あまりドラレコの知識がなく、判断基準さえ
分からない方に取っては、迷うばかりかも知れませんね。

 

それならば、購入できる予算に合わせて、
あなたに最適な機種を選ぶのが良いでしょう。

 

このページでは、ブログ管理人 “ドラレコ野郎” がまとめた、
あなたに最適な機種 1万円以下クラスベスト3
をご紹介したいと思います。

 

では、参りましょう。




 

第1位)コムテック ZDR-012

この製品は、コムテックとしては
エントリーモデルでありながら、
画質がとても良いことが特長です。

 

200万画素フルHD仕様でHDR機能を搭載、
とてもキレイな映像を再生し、

夜間走行でも前方車両のナンバーを
キッチリ確認することができます。

 

F2.0 のガラス製レンズを採用していることも、
高画質に貢献していると言えるでしょう。

 

全国のLED信号に対応して、
信号機の消滅問題も解決済みです。

地デジにもノイズが入らないようになっており、GPS以外、
ドラレコとしてどうしても譲れない機能をほぼ搭載しています。

 

Gセンサーは内蔵しているので、万が一の事故の映像は
上書きされることなく、別ファイルに保存されるので安心です。

 

また、取説を読まなくても良いほど操作は簡単ですから、
初めてドライブレコーダーを購入する方に取っては
打って付けのモデルですね。

 

 

第2位)パパゴ GoSafe130 GS130-16G

こちらも高画質が自慢のモデルです。

 

300万画素フルHD HDR機能搭載で、映像の白飛びや
黒つぶれが少なく、キレイな画質で残せます。

 

夜間の映像もノイズが少なく、ランクを超え
上級機に優るとも劣らない高画質と言えるでしょう。

 

GPSは非搭載ですが、速度制限標識警告・ドライバー疲労警告など、
いくつもある運転支援機能が代わりに頼れる機能になっています。

第1位のZDR-012と比較してほぼ同等のでき栄えですが、
デザインが少し野暮ったい点でわすかに差を付けました。

 

この製品は台湾のメーカー製ですが、日本のメーカー品にも
引けを取らないでき上がりで、初心者から中級者まで
満足度の高いドラレコとしておすすめしたいと思います。

 

 

第3位)オウルテック OWL-DR04-BK

こちらは総画素数310万画素で、上位2機種に
匹敵する高画質がウリのドライブレコーダー。

 

コンパクトなボディに、156度と言う
超広角レンズを搭載したモデルです。

 

車幅の広いクルマでも、端から端まで
充分に視野をカバーすることが可能です。

広い視野を写せるとい言うことは、
より多く周りの状況を記録できると言うことですね。

 

機能として面白いのは、通常の撮影で、プライバシーを守るため
録音をOFFにしていながら、事故などでGセンサーが働いた時は、
別保存されたファイルに録音がされるように設定できることです。

その瞬間の映像に音があれば、
より衝撃の大きさを表現できることでしょう。

 

製造も日本国内で行われており、信頼のおける製品ですが、
上記2機種と比べ操作性がやや劣ることで、第3位となりました。

 

なお、このモデルもGPSは搭載されていません。

 

 

番外)エフアールシー FT-DR ZEROΩ(オメガ)

では、いっそのこと価格が5.000円以下のモデルは
どうなのか、述べてみましょう。

 

結論としては、正直、このクラスは
避けた方が良いというのが私の意見です。

 

その理由は、どれも画質が劣っていることと、
耐久性に関して

どこまで信頼がおけるのか分からないからです。

 

特に、日本における夏場の暑さに耐え得るのか、
長期間稼働可能か、
ハッキリ答えることができませんからね。

 

ただ、ドラレコはどうせすぐ壊れるから使いきりで良い
と考える方もいますから、そんな方なら
このエフアールシーの製品を選択するのもありでしょう。

 

高画質とは言えませんが、それでも
証拠映像を残すだけの画質は有しています。

昼夜ともに、滑らかで見やすいのも評価できます。

 

夜間では暗めに写ってしまうのがネックで、
ここが値段なりとなってしまうところです。

それでも耐久性さえそこそこあれば、お買い得の
ドライブレコーダーと言えるかも知れませんね。




 

さて、いかがでしょうか。

 

価格1万円以下のモデルを実用性を重点に、
機能よりも画質を重視して選んでみました。

 

初めてドライブレコーダー購入する初心者の方や、
万が一の時の保険として映像を残せれば良いのなら、
選択する余地のある価格帯だと思います。

 

私の意見を参考にしながらそれぞれ検討して、
後悔しない機種を選んでみて下さいね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください