世の中では、日常的に交通事故が起こっているのは、
あなたも周知のことだと思います。
自分でクルマを運転していて、
ヒヤリ・ハットした経験をお持ちでしょう。
私も普段から慎重にドライブをしていますが、
それでも避けきれない事故に、
いつか遭遇してしまうかも知れません。
今回ご紹介する動画は、私のクルマに装着している
ドライブレコーダーで撮影した事故の記録です。
これは、岐阜県を走る国道19号線で、
私の前方を走行していた乗用車が、
並走する軽乗用車に衝突した瞬間をとらえたもの。
まずは、その動画をご覧下さい。
ドライブレコーダーは、PAPAGO! GoSafe 30Gです。
お分かりでしょうが、明らかに右車線を走る
乗用車の側方不注意でぶつかったものですね。
幸い大事故には至らなかったので一安心ですが、
衝突が激しければ、被害車両の横転や車線逸脱による
歩行者の巻き込みなど起こり得たものでした。
ドラレコを装着したからと言って、それだけで
自動車事故が減るものではありませんが、
動画を見ることで事故を抑止させる効果はあるでしょう。
また、最近話題になっている、後ろからのあおり運転や
言いがかりを付けるドライバーの行為を記録するためにも、
非常に役立つものと思います。
日本国内では、まだまだドライブレコーダーの普及率は低いですが、
今後は装着率も高まり、安全意識が向上するのを願いたいものです。
コメントを残す