『AKEEYO AKY-V720S』レビュー評価:前後720度レンズ+リアカメラで死角のないドラレコを取り付けてみた!

 

今、ちまたで人気のアイテムの1つにドライブレコーダーがありますが、それを受けて次々とニューモデルが登場しつつあります。

特にこれまで主流だった、フロントガラスに取り付ける一体型に代わり、スマートミラー型のデビューが多い傾向にありますね。

 

その中で、また新機能を搭載したモデル出たので、今回紹介したいと思います。

それは「AKEEYO AKY-V720S」です。

 

日本メーカー製ではまだラインナップが少ない中、中国メーカーの製品はすでにスマートミラー型が一般的になっており、本機もその仲間に入ります。

このAKY-V720Sはスマートミラー型でありながら、360度レンズを本体前後に装着して、前方と車内720度をカバーする2カメラ式ドラレコなんです。

この製品がこのほど私の手元に届いたので、これから私の車に取り付けて、実機レビューしてみることにしましょう。




「『AKEEYO AKY-V720S』レビュー評価:前後720度レンズ+リアカメラで死角のないドラレコを取り付けてみた!」の続きを読む…

『KENWOOD DRV-EM4700』レビュー評価:モニターも綺麗で完成度は高いが価格がネックか?

海外では一般的に普及しているスマートミラー型ドライブレコーダーですが、日本ではまだ主流とまではなっていません。

そもそも以前からある普通のミラー型も人気ではなく、前後2カメラ式が浸透した時代になっても、売れているのは一体型モデルです。

 

そのため、日本のメーカーからは発売されないんだと思っていたら、ここへ来て本格的なスマートミラー型ドラレコがデビューしました。

そのドラレコとは、「KENWOOD DRV-EM4700」のことです。

 

このタイプの製品は、先に人気を中国のメーカーがけん引しているのですが、果たして日本のメーカーのものはどうなんでしょうか?

今回は、このKENWOOD DRV-EM4700をユーザーレビューを参考に、実力のほどを評価してみたいと思います。




「『KENWOOD DRV-EM4700』レビュー評価:モニターも綺麗で完成度は高いが価格がネックか?」の続きを読む…

『デジタルインナーミラー(スマートミラー)』メリット/デメリット:多くは中華製で国産はほとんどなし!

 

海外では一般的なデジタルインナーミラー(スマートミラー)ですが、日本でも少しずつ普及しつつあるようです。

そもそも我が国では、ミラー型ドライブレコーダーはあまり人気がなく、私も見かけたことは多くありませんでした。

 

でも純正ミラーのように、本体全面に表示されるこのドラレコは、一度見てみるとその大きさに感動を覚えるほどです。

それが好評で、徐々にですが売れ始めて来たと言う訳なんですね。

 

で、私もこれまで2機種使ってみたんですが、実際に使って確かに良いと思う点と、逆にこれはちょっとねと感じた点が見えて来たんです。

そこで私が実際に使って分かった、「デジタルインナーミラードラレコ」のメリット/デメリットを、今回あなたにしっかりお伝えしようと思います。




「『デジタルインナーミラー(スマートミラー)』メリット/デメリット:多くは中華製で国産はほとんどなし!」の続きを読む…