評判

⑨ 3カメラ式ドラレコ

『VANTRUE N4』レビュー評判:初の3カメラ式ドラレコは『N2 Pro』とどう違うのか?

2019年の煽り運転・殴打事件以来、必要とされるドラレコは前後2カメラ式では不足で、車内も撮れる3カメラ式だとクローズアップされました。数年前からすでに死角がほぼない、360度式ドラレコも発売されていますが、残念ながら画質の悪さで人気が今一...
⑦ 1カメラ式ドラレコ

『innowa Journey S』口コミレビュー:安くても評判の良い日本メーカー製のドラレコ

近頃は後続車の煽り運転対策で、前後2カメラ式ドライブレコーダーが売れる傾向にあります。しかし、2カメラ式ドラレコは価格が高くなるし、自分でケーブルを配線するのは面倒ですよね。2カメラ式が主流となりつつとは言え、1カメラ式が役不足だなんて決し...
⑦ 1カメラ式ドラレコ

『MUSON ドライブレコーダー』レビュー:評判の激安モデルを見つけた!

ドライブレコーダーの需要が高まる中、前後をしっかり録画できる2カメラ式モデルが今、注目されています。しかし一方で、なるべく予算を掛けたくないので、ドラレコ機能/性能が整っていればそれで良い、と考えるユーザーがいるのも確か。私は売価が5千円を...
⑦ 1カメラ式ドラレコ

ドラレコを純正品みたいな社外品で目立ないよう取付けたい:『HDR-751GP』の評判!

ドライブレコーダーをステーを使わず、純正品のようにスッキリ目立たなく取付けられる社外品があると良いなぁ、と思いませんか?また、レーダー探知機と相互通信ができて、GPSやオービスⅡの情報を共有できるモデルに興味はありませんか?さらに駐車監視機...
⑪ 360度全方向ドラレコ

『カーメイト d’Action(ダクション) 360』評判:高い価格がネックだが、ドラレコとして魅力的

全天球360°の映像が撮れるドライブレコーダー「カーメイト d’Action(ダクション) 360」をレビューしてみたいと思います。水平で360°垂直で194°で映像を記録。フロントガラスに取り付けることで、車外の景色と室内の様子を同時に撮...