⑯アクセサリー/カーグッズ 『MEDIK UPS400 UPS500 』ドラレコ外付けバッテリー:あなたならどちらを選ぶ? ドライブレコーダーを駐車中でも使いたい場合、ヒューズBOXに常時電源ケーブルをつなぎ、バッテリーから電源を供給しないといけません。シガーソケットからの接続では、エンジンが止まってしまうと、電源の供給がストップするからですね。でも駐車中はエン... 2020.03.11 ⑯アクセサリー/カーグッズ★未分類
⑯アクセサリー/カーグッズ 『NEXTEC BP-1 マルチ・パワーボックス』ドラレコを防犯カメラとして使える外付けバッテリー! ドライブレコーダーを、防犯カメラとして生かしたいと思っている方は多いと思います。車が停止してエンジンが止まると、ドラレコの電源も切れてしまいますよね。その後、駐車監視機能を使うためには、カーバッテリーから直に電源を取ります。すると、気になる... 2020.03.06 ⑯アクセサリー/カーグッズ★未分類
⑯アクセサリー/カーグッズ 『セイワ バッテリーソケット F300』ドラレコのバッテリー上がりに有効! 最近のドライブレコーダーの多くは、駐車監視機能が付いています。この機能を使うためには、シガープラグ給電式のモデルなら、バッテリー直結ケーブルを別途に購入しないといけませんね。このケーブルを介して接続すれば一晩駐車監視が働く訳ですが、バッテリ... 2020.03.03 ⑯アクセサリー/カーグッズ★未分類
⑧ 2カメラ式ドラレコ 『ミツバサンコーワ EDR-21GA』口コミレビュー:Wi-Fi操作の2カメラ式ドラレコを評価する! ※写真はEDR-21G最近はバイクにも、前後2カメラ式ドライブレコーダーが求められるようになって来ました。ただ四輪車向けモデルと違い、バイク用は取り付け場所が限られ、全体が小型である必要があり、強力な防水性能も欠かせません。そこで登場したの... 2020.02.25 ⑧ 2カメラ式ドラレコ⑬ バイク用ドラレコ★未分類
⑧ 2カメラ式ドラレコ 『Blueskysea B1M』レビュー:Wi-Fiが使える前後2カメラ式バイクドライブレコーダー 四輪車の前後2カメラ式が主流になる中で、近頃はバイクも同様に2カメラ式ドラレコが、求められつつあります。ただバイク用ドラレコは、本体が非常にコンパクトであることと、防水仕様であることが必須条件ですね。そこで登場したのがコレ、「Bluesky... 2020.02.20 ⑧ 2カメラ式ドラレコ⑬ バイク用ドラレコ★未分類
⑯アクセサリー/カーグッズ 『ドライブレコーダーの動画の見方』ドラレコをスマホで見る方法! ドラレコで録画したファイルを再生したい時、あなたはどんな方法で行いますか?動画の見方には、色んな方法があります。ドラレコ本体に液晶モニターがあるなら、再生モードに切り替えて本体で見るのが、最も手っ取り早いですよね。また、モニターが小さかった... 2020.02.15 ⑯アクセサリー/カーグッズ*あなたにおすすめの記事
⑧ 2カメラ式ドラレコ 『セルスター CS-91FH』口コミレビュー:とにかく日本製/高品質にこだわる人向けのドラレコを評価! ドライブレコーダーは機能や性能の違いで、ピンキリまで色んなモデルがありますが、何を最優先にするかで選択肢も変わります。その中で品質に一番こだわるのなら、やはり日本製を選ぶのが無難だと言えるでしょう。「セルスター CS-91FH」も、確かな性... 2020.02.06 ⑧ 2カメラ式ドラレコ★セルスター
⑪ 360度全方向ドラレコ 『コムテック HDR360GW』レビュー評価:ドラレコ360°タイプの後方のデメリットを解決! 360°タイプのドライブレコーダーは、文字通り360°全周の映像が記録できるので、前後2カメラタイプと並んで人気があります。新しいモデルが登場するたび、画質も向上していますね。ただ、どうしても解決できないことが1つあり、デメリットになってい... 2020.01.31 ⑪ 360度全方向ドラレコ★コムテック
⑫ ミラー型ドラレコ 『AUTO-VOX V5』レビュー評価:右ハンドル専用ミラー型2カメラ式ドラレコ! ドライブレコーダーのミラー型モデルは、どちらかと言えば、日本ではあまり人気がありません。しかし、純正ミラーに被せて固定するので、取付けが容易です。設置後も違和感がなく見た目スッキリするので、一部の人達には根強く支持されているんです。ただ多く... 2020.01.24 ⑫ ミラー型ドラレコ★AUTO-VOX
⑧ 2カメラ式ドラレコ ドライブレコーダー 前後一体型『VANTRUE N2 Pro』口コミ評価:N2との違いはどこ? ドライブレコーダーは、前後2カメラ式であればなんでも良い?近年の煽り運転事件を背景に、ドライブレコーダーを取付けるなら、絶対前後2カメラ式が良い!と思っている方は多いでしょう。でもこのタイプのドラレコって前だけでなく、後ろにもケーブルを引く... 2020.01.20 ⑧ 2カメラ式ドラレコ★VANTRUE