ドラレコ野郎

⑭ リア専用ドラレコ

ドライブレコーダーにリア専用カメラを増設するならこの4機種から!

すでに前方にはドラレコを付けてるけど、できるなら後方にもカメラが欲しいと思っている方は多いことでしょう。最近の煽り運転をする後続車を思えば、フロント用カメラだけでは、少々不安になってしまうのは否定できません。でも使用中のドラレコを捨ててまで...
⑪ 360度全方向ドラレコ

『ユピテル Q-20P』レビュー:360度全方向ドラレコに液晶モニターが付いた!

前後2カメラ式ドライブレコーダーが人気の中、全方向が見渡せる360度式モデルも、依然注目の的になっていることに変わりはありません。そしてここに来て、また新しい360度全方向モデルが登場しました。それは「ユピテル Q-20P」です。今回は特に...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『VREC-DS500DC』レビュー:カメラとモニターが分離したドラレコを評価!

あなたはドライブレコーダーの形に、こだわりを持っていますか?一般的なドラレコはカメラとモニターが一体で、フロントガラスに装着する形が多いですよね。でもガラスに取付けるのが嫌いな方もいれば、スバルのアイサイトのようにガラスに取付けるスペースが...
⑦ 1カメラ式ドラレコ

『KENWOOD DRV-240』レビュー評価:DRV-340との違いはどこ?

ドライブレコーダーはあった方が良いけど、保険の一つと考えていて、いざと言う時の映像が録れていればそれで良しと言う方もいることでしょう。だから余計な機能はいらないし、価格も極力抑えたい。でも肝心の映像は綺麗な方が良いハズだし、取り付けたらすぐ...
★PAPAGO!

緊急事態宣言解除直後の東京の様子を、『PAPAGO! GoSafe S70GS1』で録画してみた!

新型コロナウィルスの影響で、2020年の春は日本全国どこもかしこもひっそりとした様子でしたね。あの大都会東京も死んだような都市になってしまったのも、あなたの目に焼き付いたことでしょう。そしてようやく世の中が収まり始めた5月25になって、都内...
⑦ 1カメラ式ドラレコ

『KENWOOD DRV-340』口コミレビュー:内蔵バッテリーで駐車監視可能なドラレコを評価!

万が一の事故に遭遇した際の証拠映像を残したいと、ドラレコを保険の一環で購入をお考えの方もいるでしょう。実用的に使うだけなので1カメラ式で良く、できるだけ価格は抑えたい。でも安かろう悪かろうで、肝心の映像が録れていないのは困る。だからやっぱり...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『コムテック ZDR025』レビュー評価:ZDR026との違いは何だ?

このところ新しく発売されるドラレコは、前後2カメラモデルが標準になりつつあります。日本のメーカーでは大手のコムテックが、早くから2カメラ式モデルの開発に着手し、現在では機種が豊富です。そんなコムテックから、また実用的な機能を持つモデルが登場...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『innowa GRAVITY 究極セット』口コミレビュー:豊富な機能を持つドラレコを評価!

ドライブレコーダーを購入しようとする人は、大きく2つのタイプに分かれると思います。1つは、性能や機能にそれなりにこだわるけど、できるだけ価格を抑えてコスパを最優先する人。もう1つは、性能・機能にとてもこだわって、製品としての完成度を最優先す...
*あなたにおすすめの記事

ドライブレコーダーの映像はパソコンを持ってないと見られないの!?

「パソコンを持っていないので、何とかドラレコの映像をスマホで見られない?」そんな風に悩みを持っている方って、意外に多いのではないのでしょうか。最近の若い人は立派なスマホがあっても、パソコンは持たない傾向にあるんだそうです。確かにスマホさえあ...
*あなたにおすすめの記事

ドラレコの常時録画・イベント録画ってどう言う意味?ループ録画も教えて!

ドライブレコーダーに興味を持つ人の中には、使われる専門用語の意味を良く理解しないまま購入を検討している方もいるでしょう。何となく言っていることは分かるんだけど、実際にそれを説明できない言葉っていくつもあるんじゃないでしょうか?「常時録画」「...