『REDTIGER F7N』レビュー:SOMY IMX415採用の4K前後カメラ式ドライブレコーダーが凄い!

 

このところのドライブレコーダーを検証してみると、国内・海外メーカーを問わず、非常に画質が良くなっていることが分かります。

少し前なら、フルHD200万画素あれば十分と言われていたものが、今やより向上して2Kや4K画質の製品が登場しています。

 

このような超高画質仕様で、コンパクトボディを好むユーザー向けに、こんなモデルもあるので紹介しましょう。

それは「REDTIGER F7N」です。

 

4K画質でありながら、海外で人気の高いスマートミラー型ではなく、日本でお馴染みのガラスに装着するタイプのモデルなんです。

このREDTIGER F7Nを今回、ユーザーレビューを参考に検証し、評価してみることにしましょう。




「『REDTIGER F7N』レビュー:SOMY IMX415採用の4K前後カメラ式ドライブレコーダーが凄い!」の続きを読む…

『VanTop H612R』取り付けレビュー:右ハンドル車に使いやすい4K画質スマートミラードラレコだ!

 

12インチの大型液晶モニターを搭載した、4K高画質ミラー型ドライブレコーダー「VanTop H612R」が、今注目されています。

日本車のような右ハンドル車に取って使いやすい、本体右側にフロントカメラを内蔵したモデルで、操作の一部を日本語で呼び掛けて行うことができるんです。

 

また、防水機能があるリアカメラを付属して、バックカメラとしても利用も可能にした、2カメラ式スマートミラー仕様のドライブレコーダーとなっています。

このVanTop H612Rを手に入れることができたので、早速マイカーに取り付け、画質や使い心地を今回レビューしてみたいと思います。

 

「『VanTop H612R』取り付けレビュー:右ハンドル車に使いやすい4K画質スマートミラードラレコだ!」の続きを読む…

『KENWOOD DRV-CW560』レビュー評価:モニターをなくして価格をグッと抑えた360度ドライブレコーダー

 

 

死角を少なくしたドラレコの1つとして360度タイプがありますが、価格が高い割に画質が良くないことがネックになっていました。

そこで、画素数を増やし高画質としたにもかかわらず、液晶モニターをなくし、カメラ1つだけで水平360度の視野を確保させることで、価格を抑えたモデルが登場しました。

 

それが「KENWOOD DRV-CW560」です。

KENWOOD 360度ドラレコの第2弾となる本機を、今回ユーザーレビューを交え、実力を評価してみたいと思います。




「『KENWOOD DRV-CW560』レビュー評価:モニターをなくして価格をグッと抑えた360度ドライブレコーダー」の続きを読む…