レビュー

⑨ 3カメラ式ドラレコ

『VANTRUE N4』レビュー評判:初の3カメラ式ドラレコは『N2 Pro』とどう違うのか?

2019年の煽り運転・殴打事件以来、必要とされるドラレコは前後2カメラ式では不足で、車内も撮れる3カメラ式だとクローズアップされました。数年前からすでに死角がほぼない、360度式ドラレコも発売されていますが、残念ながら画質の悪さで人気が今一...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『JVC Everio GC-TR100』評価:Everioブランド初の2カメラ式ドラレコのレビュー!

JVC KENWOODのドライブレコーダーと言えば、数年前から高品質として人気です。同じJVC KENWOODでも、KENWOODに加えてJVC Everioと言うブランドもあり、こちらも最近はドラレコに力を入れて話題となっていますね。そん...
⑪ 360度全方向ドラレコ

『ユピテル Q-20P』レビュー:360度全方向ドラレコに液晶モニターが付いた!

前後2カメラ式ドライブレコーダーが人気の中、全方向が見渡せる360度式モデルも、依然注目の的になっていることに変わりはありません。そしてここに来て、また新しい360度全方向モデルが登場しました。それは「ユピテル Q-20P」です。今回は特に...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『VREC-DS500DC』レビュー:カメラとモニターが分離したドラレコを評価!

あなたはドライブレコーダーの形に、こだわりを持っていますか?一般的なドラレコはカメラとモニターが一体で、フロントガラスに装着する形が多いですよね。でもガラスに取付けるのが嫌いな方もいれば、スバルのアイサイトのようにガラスに取付けるスペースが...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『コムテック ZDR025』レビュー評価:ZDR026との違いは何だ?

このところ新しく発売されるドラレコは、前後2カメラモデルが標準になりつつあります。日本のメーカーでは大手のコムテックが、早くから2カメラ式モデルの開発に着手し、現在では機種が豊富です。そんなコムテックから、また実用的な機能を持つモデルが登場...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『innowa GRAVITY 究極セット』口コミレビュー:豊富な機能を持つドラレコを評価!

ドライブレコーダーを購入しようとする人は、大きく2つのタイプに分かれると思います。1つは、性能や機能にそれなりにこだわるけど、できるだけ価格を抑えてコスパを最優先する人。もう1つは、性能・機能にとてもこだわって、製品としての完成度を最優先す...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『ユピテル WDT500』口コミレビュー:価格を抑えたweb販売専用2カメラ式ドラレコを評価!

万が一のアクシデントに備えるため、これからドラレコを取付けようと考えている方もいると思います。しかもできることなら、前後2方向が録画できる2カメラ式モデルが欲しいと思うあなたもいるでしょう。でも2カメラ式は価格が高そうだし、かと言って聞いた...
⑨ 3カメラ式ドラレコ

『YAZACO P3 pro』ドライブレコーダー 3カメラ4Kモデルをレビュー!

ドライブレコーダーの多機能/高性能化が止まりません。最近の煽り運転の増加をきっかけに、前後2カメラモデルが定着していますが、発展はそれで終わらず、より高機能で性能の高いモデルが登場してきました。それは前後2カメラに車内カメラを加えた3カメラ...
⑦ 1カメラ式ドラレコ

『ドラレコ4K VANTRUE X4』レビュー:4Kの本格的モデルだが価格は控えめ!

家庭用TVは今や4Kが主流になりつつあり、超高画質で番組を楽しむのが一般に浸透しようとしています。ビデオカメラやデジタルカメラも、4Kモデルが次々に発売されていますね。ではドライブレコーダーは、どうなんでしょうか?実はドライブレコーダーも、...
⑧ 2カメラ式ドラレコ

『Blueskysea B1M』レビュー:Wi-Fiが使える前後2カメラ式バイクドライブレコーダー

四輪車の前後2カメラ式が主流になる中で、近頃はバイクも同様に2カメラ式ドラレコが、求められつつあります。ただバイク用ドラレコは、本体が非常にコンパクトであることと、防水仕様であることが必須条件ですね。そこで登場したのがコレ、「Bluesky...