『パイオニア VREC-MS700D』レビュー:夜間録画に強い?実際の画質はどう?

車を日常的に使うドライバーに取って、ドライブレコーダーはもはや必需品です。
その中で、現在注目を集めているモデルの1つに『パイオニア VREC-MS700D』があります。

特に、夜間走行中の録画性能に強みがあるとされる本機は、その期待に応えてくれるのでしょうか?
今回は、実際に使っているユーザーの感想を交えながら、画質や機能面に付いてレビューして行きましょう。




「『パイオニア VREC-MS700D』レビュー:夜間録画に強い?実際の画質はどう?」の続きを読む…

『コムテック ZDR055』レビュー:ZDR045との違いはわずか 比較するならZDR036とすべき!

 

2024年、コムテックの新型ドラレコとして「ZDR055」がデビューしました。

これは、1年前に登場した「ZDR045」の後継機に当たるものですが、新型だけに、どれほど魅力がアップしているのか気になることでしょう。

そこで今回、この055の内容をレビューするとともに、045との違いをあなたにお伝えしたいと思います。




「『コムテック ZDR055』レビュー:ZDR045との違いはわずか 比較するならZDR036とすべき!」の続きを読む…

『コムテック ZDR048』レビュー評価:ZDR038との違いは意外なところにあった!?

ミラー型ドライブレコーダーと言えば、今はスマートミラーのことを指しており、世界的には一般的スタイルとなっていることで、日本でも人気が高まりつつあるようです。

そんな中でコムテックからは、スマートミラー第二弾「ZDR048」が登場しました。

 

国内では、まだメジャー的存在とは言えないスマートミラーですが、ドラレコの大手メーカーとして、コムテックはこのタイプのモデルもシリーズの一本柱として、開発に力を入れています。

と言う訳で今回は、このZDR048をユーザーレビューも交え魅力を探り、最後に私が評価して行きましょう。




「『コムテック ZDR048』レビュー評価:ZDR038との違いは意外なところにあった!?」の続きを読む…