『セルスター CSD-790FHG』レビュー評価:オービスポイントを警告する2カメラ式ドライブレコーダー

2カメラ式ドライブレコーダーがこのところ人気ですが、
セルスターでは以前より2カメラ式モデルをラインナップしていました。

 

ただし、リアカメラは主に車内の撮影に向けたもので、
タクシーでの使用が多くを占めており、
暗い夜でも写るようナイトビジョン機能を搭載した仕様です。

「CSD-790FHG」はリアカメラを別体としてリアウインドウに取り付け、
後方から追従する車両を撮ることを目的とした設計になっています。

 

今回はCSD-790FHGの魅力に迫り、
ユーザーレビューを基に評価をしてみたいと思います。




「『セルスター CSD-790FHG』レビュー評価:オービスポイントを警告する2カメラ式ドライブレコーダー」の続きを読む…

『DRV-MR740』レビュー評価:ケンウッドの前後2カメラ式ドライブレコーダーってどうなんだろう?

運転中に後方からの煽り運転車を特定するため、近頃は
2カメラ式ドライブレコーダーが注目され、
各メーカーから続々新製品が登場しつつありますね。

 

こうした動向を見ていると、前後2カメラ式は
これからはもう、スタンダードになりそうな雰囲気です。

そして、いよいよケンウッドからも、リアカメラが
一緒になったモデルが発売になりました。

 

それが「DRV-MR740」です。

 

今回は、満を持して現れたDRV-MR740について
ユーザーレビューで評価してみようと思います。

まずは一般的な2カメラドラレコと比べて、
どこに特徴があり魅力的なのか探ってみましょう。




「『DRV-MR740』レビュー評価:ケンウッドの前後2カメラ式ドライブレコーダーってどうなんだろう?」の続きを読む…

韓国製の2カメラ式ドラレコ『INBYTE FineVu X3』が面白い!?

 

前後を同時に録画できる、
2カメラ式ドライブレコーダーが今人気ですね。

各社色んな2カメラ式モデルが、
次々と発売されています。

 

ドライブレコーダーの生産王国と言えば、
中国・台湾・韓国あたりが代表的なのですが、
日本にも多数のモデル輸入されています。

例えば韓国製ではINBYTE(インバイト)が有名で、
このメーカーはすでに数年前から2カメラ式を中心に、
ドライブレコーダーをラインナップしています。

 

そこで今回は、このINBYTEの主力商品である
2カメラ式ドライブレコーダー、「FineVu X3」
をレビューで評価してみたいと思います。




「韓国製の2カメラ式ドラレコ『INBYTE FineVu X3』が面白い!?」の続きを読む…