『MUSON ドライブレコーダー』レビュー:評判の激安モデルを見つけた!

 

ドライブレコーダーの需要が高まる中、
前後をしっかり録画できる2カメラ式モデルが
今、注目されています。

 

しかし一方で、
なるべく予算を掛けたくないので、

ドラレコ機能/性能が整っていればそれで良い、
と考えるユーザーがいるのも確か。

 

私は売価が5千円を切る激安モデルは、
基本的におすすめしていません。

 

ですが色々調べてみると、
その激安モデルを求めるユーザーって、
予想以上に多いことが分かりました。

はたして5千円以下で、
実用的なモデルは存在するのか探したところ、
Amazonでこんなドラレコを発見しました。

 

中国の
「MUSON ドライブレコーダー」
です。

 

品番がないのが不自然に思うのですが、でも
レビューを見ると随分と好評なんですね。

そこで今回、この
MUSONドライブレコーダーを私が詳しく調べ、
評価してみたいと思います。




「『MUSON ドライブレコーダー』レビュー:評判の激安モデルを見つけた!」の続きを読む…

ドライブレコーダーのステッカー:あなたはどこに貼る?効果的な貼り方

 

ドライブレコーダーの国内での普及に伴い、
後方に向け『ドラレコ録画中』のステッカー
を、貼る車も目立つようになりましたね。

 

ステッカーを貼るにあたって、世間では大きく
「貼る派」「貼らない派」の二つに分かれるようです。

実際に貼ることに対して、
明らかな効果を体感できるかどうか不明なところに、
貼らない派の言い分があるのでしょう。

でも、敢えて申し上げます。

 

「『ドライブレコーダー録画中』のステッカーは、
貼らないより貼った方が安心で効果的です」

 

ただしそれは、ステッカーの
大きさや貼る位置にもよります。

これが条件です。

 

では、どんなステッカーを、
どこに貼るのが良いのでしょうか。

今回は、ドライブレコーダーのステッカー
に付いて検証してみたいと思います。




「ドライブレコーダーのステッカー:あなたはどこに貼る?効果的な貼り方」の続きを読む…

ドライブレコーダー【ダミー】に効果はあるか?:リアに取り付け煽り運転を威嚇するベストモデルとは?

ドライブレコーダー【ダミー】
に効果はあるか?

 

ドライブ中に後方車からの煽り運転で、
ヒヤリとさせられたことが
あなたもあるのではないでしょうか?

 

そんな時の対策として、
「360度ドラレコ」「前後2カメラ式ドラレコ」で、
煽って来るクルマを録画するのも1つの手です。

ただこれらは、
前方だけを撮影するモデルに比べてやや価格が高く、
購入するには気が引ける感も否めません。

 

また、車内にケーブルをはわせることに、
抵抗がある方もいることでしょう。

ならば「ドライブレコーダー録画中」ステッカーで
安く済ませようと、これが大人気になっていますが、
効果のほどは実際のところ未知数です。

 

もう少し威嚇効果が高くて、しかも
リーズナブルな製品はないものか・・・。

あれこれと探してみたら、ありましたよ。

 

それがドライブレコーダーの “ダミー” なんです。




「ドライブレコーダー【ダミー】に効果はあるか?:リアに取り付け煽り運転を威嚇するベストモデルとは?」の続きを読む…