新車を購入する時、カーナビと一緒にドライブレコーダーも
同時に付けてしまおうと考える方は多いことでしょう。
カーナビは今や純正品を選ぶのが一般的となっていますが、
しかしまだ発展途上にあるドラレコは、
純正品か社外品かで悩む方もいるのではないでしょうか。
正直なところどちらが良いのか、
決定打と言えるべき要因はありません。
果たしてどちらを選んだら得なのか、
今回あえて述べてみたいと思います。
新車を購入する時、カーナビと一緒にドライブレコーダーも
同時に付けてしまおうと考える方は多いことでしょう。
カーナビは今や純正品を選ぶのが一般的となっていますが、
しかしまだ発展途上にあるドラレコは、
純正品か社外品かで悩む方もいるのではないでしょうか。
正直なところどちらが良いのか、
決定打と言えるべき要因はありません。
果たしてどちらを選んだら得なのか、
今回あえて述べてみたいと思います。
ドライブレコーダーをまだ、
取り付けていないあなたはご存じないかも知れません。
ドラレコって走行の様子を録画するだけでなく、
実は車内の音声も常時録音しているんです。
音声がなくても映像があるだけで、
ドラレコの機能は十分に満たしているのですが、
発売中の機種ほぼ100%に録音機能があります。
この音声録音機能なんですが、
あった方が良いとかなくても良いとか、
ネット上でも色々論争されているようです。
果たして、ドライブレコーダーに音声は必要不可欠なものか、
それとも不要であるものか、今回検証してみたいと思います。
あなたは、愛車にドライブレコーダーを
すでに取り付けているでしょうか?
取り付けてはいるけど、できれば今話題の2カメラ式に
取り替えたいなぁと思っているんじゃありませんか?
もしフロント用のドライブレコーダーを生かしたまま、
リアに取り付けできる良いモデルがあれば考えるなら、
Wi-Fi操作可能なこのモデルはいかがでしょうか。
それが、「AUTO-VOX D6 PRO」です。
液晶モニターのない超小型モデルで、ガラスにペタッと
貼り付けるだけで本体の取付けが完了してしまいます。
今回は、このD6 PROをユーザーレビューで評価、
魅力を探って行きたいと思います。