全天球360°の映像が撮れるドライブレコーダー
「カーメイト d’Action(ダクション) 360」
をレビューしてみたいと思います。
水平で360°垂直で194°で映像を記録。
フロントガラスに取り付けることで、
車外の景色と室内の様子を同時に撮影できます。
そうすることで、前方・左右・後方から
飛び込んで来る相手を捉えられるのです。
「『カーメイト d’Action(ダクション) 360』評判:高い価格がネックだが、ドラレコとして魅力的」の続きを読む…
全天球360°の映像が撮れるドライブレコーダー
「カーメイト d’Action(ダクション) 360」
をレビューしてみたいと思います。
水平で360°垂直で194°で映像を記録。
フロントガラスに取り付けることで、
車外の景色と室内の様子を同時に撮影できます。
そうすることで、前方・左右・後方から
飛び込んで来る相手を捉えられるのです。
「『カーメイト d’Action(ダクション) 360』評判:高い価格がネックだが、ドラレコとして魅力的」の続きを読む…
フロント用とリア用の2つのカメラを使い、
高度な「運転支援システム」を搭載した
「Inbyte FineVu CR-2000S+ CR-2000S-P」
を、レビューを基に評価してみたいと思います。
フルHD30fpsで鮮明な映像を残すことができ、パーキングモード採用で
駐車中も愛車の周りの映像が撮れるので、防犯にも
強いモデルとしてユーザーの受けが良い商品となっていますね。
そして、このドラレコの売りの1つである、ソニー製センサー搭載で
どんな綺麗な映像が提供されるのか期待したいところです。
「『Inbyte(インバイト)FineVu CR-2000S+ CR-2000S-P』レビュー評価:前後2つのカメラと高度な運転支援機能を搭載した頼れるドラレコ」の続きを読む…