『ECLIPSE 録ナビ AVN-D8W』レビュー評価:ドラレコとナビが一体型となって連動する!

ここ数年の間にドライブレコーダーが普及
多くの車で装着を目にするようになりました。

カーナビと並び、そろそろ付けてて当たり前の
時代がやって来たのかも知れませんね。

 

しかし、ドラレコは未だに後付けモデルが主流で、
車内でも浮いている感じが大きい気がします。

 

これからは、
ドラレコとカーナビを連動させ
一体感を持たせたいものです。

いっそうのこと両者が一体化すれば、
どんなに車内がスッキリするでしょう。

 

そんな「ドラレコ X カーナビ」、実はあるんです。

今回はその中で、なかなか優れた製品があるので
レビュー評価したいと思います。

 

それは「ECLIPSE AVN-D8W」です。




「『ECLIPSE 録ナビ AVN-D8W』レビュー評価:ドラレコとナビが一体型となって連動する!」の続きを読む…

『ユピテル Q-01』口コミレビュー:720°全天球ドラレコがネットでも買えるようになった!

今話題の720°全天球ドラレコ「ユピテル Q-01」が、
ネットでも購入できるようになったと言うことで、
その使い勝手など口コミで評価してみようと思います。

 

これまでQ-01は、法人ユーザーや指定店限定販売のみで、
量販店やネットでの取り扱いはありませんでした。

それが今年(2018年)よりネットでの販売も開始、
誰でも簡単に手に入るようになりました。

 

とにかく水平方向に360°・垂直方向に360°と、合計720°の
全方向映像を録ることができるので、死角などない訳です。

これが “マルミエ(marumie)” と呼ばれるゆえんですね。




「『ユピテル Q-01』口コミレビュー:720°全天球ドラレコがネットでも買えるようになった!」の続きを読む…

『スマートレコ WHSR-510』レビュー:価格は高いが、リアカメラが取り付けできるなど評判のドライブレコーダー!

 

地味ながら完成度が高く、リアカメラに対応するドラレコ
TCL「スマートレコ WHSR-510」
を、レビューで評価してみようと思います。

 

“スマートレコ” の名は、雑誌などでご存知でしょうが、
ネットではあまり話題になっていないブランドですね。

販売店はカーディーラーであることが多く、
Audiなどヨーロッパ車の純正ドラレコとしても
指定されているブランドです。

 

実は、ネットでも一般的に販売されており、
その完成度の高さでジワジワ人気が上がっているのが、
今回ご紹介するWHSR-510なのです。




「『スマートレコ WHSR-510』レビュー:価格は高いが、リアカメラが取り付けできるなど評判のドライブレコーダー!」の続きを読む…