『ユピテル Q-01』口コミレビュー:720°全天球ドラレコがネットでも買えるようになった!

今話題の720°全天球ドラレコ「ユピテル Q-01」が、
ネットでも購入できるようになったと言うことで、
その使い勝手など口コミで評価してみようと思います。

 

これまでQ-01は、法人ユーザーや指定店限定販売のみで、
量販店やネットでの取り扱いはありませんでした。

それが今年(2018年)よりネットでの販売も開始、
誰でも簡単に手に入るようになりました。

 

とにかく水平方向に360°・垂直方向に360°と、合計720°の
全方向映像を録ることができるので、死角などない訳です。

これが “マルミエ(marumie)” と呼ばれるゆえんですね。




「『ユピテル Q-01』口コミレビュー:720°全天球ドラレコがネットでも買えるようになった!」の続きを読む…

『スマートレコ WHSR-510』レビュー:価格は高いが、リアカメラが取り付けできるなど評判のドライブレコーダー!

 

地味ながら完成度が高く、リアカメラに対応するドラレコ
TCL「スマートレコ WHSR-510」
を、レビューで評価してみようと思います。

 

“スマートレコ” の名は、雑誌などでご存知でしょうが、
ネットではあまり話題になっていないブランドですね。

販売店はカーディーラーであることが多く、
Audiなどヨーロッパ車の純正ドラレコとしても
指定されているブランドです。

 

実は、ネットでも一般的に販売されており、
その完成度の高さでジワジワ人気が上がっているのが、
今回ご紹介するWHSR-510なのです。




「『スマートレコ WHSR-510』レビュー:価格は高いが、リアカメラが取り付けできるなど評判のドライブレコーダー!」の続きを読む…

『イクリプス AVN-D7W』レビュー:ドライブレコーダー内蔵カーナビの評価は?

ドライブレコーダー内蔵のカーナビ
「イクリプス(ECLIPSE) AVN-D7W」
を、レビュー評価してみたいと思います。

 

今まであるようでなかった、ドライブレコーダーと
カーナビがドッキングした商品。

オプションのバックカメラを追加することで、
前方だけでなく後方も同時に記録できますね。

信号待ちなどで、後方からの
追突も映像と音声で残せるのです。

 

動作温度範囲も-20度~+65度までと広く、
さすがは信頼の高い日本メーカー製ですね。




「『イクリプス AVN-D7W』レビュー:ドライブレコーダー内蔵カーナビの評価は?」の続きを読む…