『カロッツェリア VREC-DH300D』レビュー評価:ナビ連動せず専用ビュアーソフトもない基本性能を極めた2カメラ式ドラレコ!

 

日本で最も人気あるタイプのドライブレコーダーと言えば、カメラ一体型の2カメラ式モデルです。

とりわけ一体型は登場して歴史も長く、安定した動作が望め使いやすいのが、そのポイントと言えるでしょう。

 

パイオニアはカーエレクトロニクスのトップメーカーとして、特徴あるドライブレコーダーを販売していますが、ここへ来てシンプルな一体型モデルをラインナップしました。

それが「カロッツェリア VREC-DH300D」です。

 

このVREC-DH300Dは、これまでのパイオニアの製品とどう違うのでしょうか。

今回はその魅力と共に、ユーザーレビューを参考にしながら評価してみたいと思います。




 

カロッツェリア VREC-DH300Dの特徴

 

 

VREC-DH300Dはフロントカメラが、WQHD(ワイドクワッドHD)370万画素、2560x1440pの高画素モデル。

リアカメラは主流のフルHD200万画素1920x1080pで、フロントカメラが特に高画質仕様となっています。

 

前後カメラとも、SONY STARVISセンサーを搭載したNIGHT SIGHT機能で、夜も明るく録画することができます。

レンズもフロントF1.4/リアF1.8と明るく、STARVISの威力を発揮できる仕様ですね。

 

 

液晶モニターは3インチのサイズですから、一体型としては大型と言えるでしょう。

GPSももちろん搭載しており、ユニットがアタッチメントに内蔵されていることから、ガラスに接着する部分が少し大きくなっています。

その分、本体は薄型デザインとなっており、スマートな感じです。

 

液晶モニター側から見てSDカードスロットは左側、操作ボタンは右側に4つあり、タッチパネルは採用していません。

ちなみにリアカメラには防水機能はなく、リアガラス取り付け専用タイプとなっていて、レンズ部を回転させて画面を調整します。

取扱説明書が1枚紙になっていることで、読みづらい感じがするものの、モニター側の表示がシンプルなのでボタンでの操作は容易です。

SDカードは16GBが付属し、最近のモデルにしては容量が小さめですが、サンディスク製で信頼度は高いもの。

 

基本的に本機はフォーマットフリーになっており、通常はフォーマット作業からユーザーは開放されています。

ただし完全にフォーマット不要と言う訳ではなく、本機にはカードの状態を検知する機能があって、場合によってはフォーマットを要求する警告が出て来ます。

また別売のパイオニア製SDカードを使えば、消耗した場合に交換時期を促す表示が出るので、録画されていなかったことを許せないユーザーには重宝するでしょう。

後は、ドラレコとして今や当たり前になっている、3軸センサーを使ったGセンサーや、地デジノイズ対策ももちろんクリアしています。

 

カロッツェリア VREC-DH300Dはシンプルに徹し、確実な録画を極めたモデル

 

 

VREC-DH300Dには特に際立ったメカや機能がなく、全体的に至ってシンプルです。

Wi-Fiを使ってデータをスマホに送ることはできないし、安全運転を支援する機能もありません。

さらにGPSを用いることで走行軌跡をたどれる、専用のビュアーソフトさえも用意されていません。

 

パイオニアカロッツェリアのドラレコと言えば、VREC-DH200のように全てをWi-Fiで操作できたり、VREC-DS800DCのようにカーナビと連携するモデルが有名です。

ですがこのVREC-DH300Dは、ごく一般の2カメラ式ドラレコとして設計されているんですね。

 

その代わり本機のコンセプトとして、見やすい液晶モニター・容易な操作性と、カメラが捉えた映像を確実に記録させることにコストを掛けています。

趣味性を捨て、実用性を第一に考えた設計になっているのです。

 

と言うことで、本機の画質はどんなものか気になりますよね?

あるユーザーが録画した走行動画がありますので、ご覧いただきましょう。

 


協力 ふむふむチャンネル病気がちYOUTUBER

 

いかがですか。

画質の良し悪しには人の好みもあるものですが、対象となる車輛を確実に認識できる点で、合格と言える画質ではないでしょうか。

 

それでは、実際に愛用している他のユーザーの皆さんは、本機にどんな感想を持っているのでしょう。

いくつかレビューを集めましたので、次の頁で確かめていただきましょう。

 

カロッツェリア VREC-DH300Dのユーザーレビュー

 

★「先代はケンウッド製。余計ななんちゃって安全運転機能?が付いているものの、全て誤動作祭りで呆れ果てる品物。基本動作も問題あり、何度も全取り替えしてもダメ。使わなくなったということでコムテックとかが良いのかなぁと思いきや、パイオニアの画質と余計な機能が無いので購入。画質は綺麗だ。駐車監視はスリープしてセンサーで撮るタイプだったら良かったのだが、(本機は)ただのタイマー録画なのでそこだけ改良されたら良い。イベントのセンサーはまともに反応していた。洗車時にも反応。広角?さが足りない気がするが画質優先なので良し。」

★「本体右側に大きめのサイドボタンが4つあるので押しやすく、メニュー画面もわかりやすい。画質はフロント370万画素という事もあり、非常に高精細で鮮明に映っている。またフロントとリアはそれぞれ露出設定できる。画面も3インチと大きいので、運転席側に取り付けてリアのみ表示すれば、デジタルインナーミラーのような使い方も出来るのでは?スリープ移行時間の設定で時間表示すれば、デジタル時計としても使えるので便利だ。」

★「画質、基本的な操作性、デザインなどそれなりに良い。でも操作音がプッシュホンのそれ。さらにはイベント録画開始したいときに、二度押ししないと録画できない。1度目で画面が立ち上がり、2度目でやっとイベント録画が始まるという・・・。こんな欠陥に近い操作面での設計を、メーカーの誰も疑問に思わなかったのが不思議。」

★「フロント370万リア200万画素だが、十分な綺麗さで暗い場所でも綺麗に撮像が出来ている。リアカメラを取り付ける時は、夜間の際にガラスで反射したハイマウントストップの赤い光が映り込むので、少し離した方が良い。録画性能として独自のフォーマットシステムが搭載されているので、定期フォーマットの手間が省けるのが良い。Pioneer純正のドラレコ用MicroSDを使用すると残り寿命等の表示が出来る様だが、値段が高いので手が出なかった。私はSanDiskのドラレコ対応の高耐久MicroSDXC128GB SDSQQNR-128Gを使っているが、きちんと問題なく認識・録画が出来ている。保存された映像はコマ落ち等なども発生しておらず、問題はない。」

 

カロッツェリア VREC-DH300Dの評価

 

 

ここからは私が以上の記述を踏まえて、VREC-DH300Dを評価してみようと思います。

本機は一言で表現すれば”実質剛健”、別の言葉に置き換えるなら”面白みのない” ドライブレコーダですね。

前後カメラともデザインはシンプルで、特別ウケを狙った形でもありません。

 

他機とは違う、本機独特の機能を持っている訳でもないのです。

逆に言うのなら、パイオニア製品らしくないドラレコとでも表現できるでしょうか。

 

その代わり、本機でしっかり録画映像が確認できる大型のモニターを備え、対象となる車輛のナンバーがきちんと読める高性能センサーなどを搭載。

書き込みエラーを防ぐための、SDカードの検知機能も搭載して、フォーマットフリーにしています。

 

 

カメラでキャッチした被写体を、確実に記録することを徹底させた性能こそが、本機の最大の特徴と言うことになります。

特にドライブレコーダーには興味はないが、万が一のシーンを間違いなく録画できれば良し、と考えるユーザーにおすすめのドライブレコーダーでしょう。

 

※VREC-DH300Dは、このたびVREC-DH301Dに進化しました

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください