『AKEEYO AKY-Z3GT PRO』レビュー評価:4カメラ仕様のドラレコをマイカーに取り付けてみた!

 

ドライブレコーダーで、いざと言う時の映像を確実に記録するには、できるだけ死角のない映像が撮れる機種を選ぶ必要がありますね。

1カメラ式より前後2カメラ式の方が、その点有利。

 

また前後2カメラ式でもフロントには360度カメラ、それにリアカメラを加えたモデルの方が効果的でしょう。

そんなコンセプトで新しく、こんなドライブレコーダーが登場しました。

 

それは「AKEEYO AKY-Z3GT PRO」です。

カメラを前後だけでなく、何と左右にも装備して4カメラ式としたモデルですよ。

 

一般に2カメラ式は前後の様子を記録できても、左右までは記録できません。

そこで左右にもカメラを追加して、死角をより少なくさせたモデルが本機なんですね。

今回はこのAKY-Z3GT PROを手に入れることができたので、マイカーに取り付け使用感をレビューし、評価してみたいと思います。




『AKEEYO AKY-Z3GT PRO』レビュー評価:4カメラ仕様のドラレコをマイカーに取り付けてみた!

『ユピテル marumie Q-31R』レビュー評価:Q-30Rとの違いはどこにある?

 

小型軽量360度ドライブレコーダーにリアカメラをプラスして、極力死角の少ない録画ができるユピテル marumie Q-30R

このモデルがこのたび内容を変更し、「marumie Q-31R」と名前を新たにして再デビューしました。

全体的なデザインは変わらないものの、本体機能や性能をアップしています。

 

そこで、Q-31RQ-30Rと比較して具体的にどこが違うのでしょうか?

今回は両機の違いを述べるとともに、ユーザーレビューを交えながらQ-31Rの魅力を探り、評価してみようと思います。




『ユピテル marumie Q-31R』レビュー評価:Q-30Rとの違いはどこにある?

『セルスター デジタルインナーミラー CS-1000SM』レビュー評価:画質やDM-10との違いはどうなのか?

 

このところデビューしているドライブレコーダーでは、デジタルインナーミラー型(スマートミラー型)モデルが多くなっています。

ただ多くが中華製で、日本製のものはあまり見かけません。

 

そんな状況の中で、やっと大手メーカーから使えそうな製品が登場しました。

それは「セルスター CS-1000SM」です。

 

これまでも日本メーカー製のものはあるにはありましたが、中身のチップを含めほぼ日本のものを使い、メイドイン・ジャパンを名乗れるのは本機が初めてではないでしょうか。

今回はそんなセルスター CS-1000SMを検証し、ユーザーレビューを交え評価してみたいと思います。




『セルスター デジタルインナーミラー CS-1000SM』レビュー評価:画質やDM-10との違いはどうなのか?