『innowa GRAVITY 究極セット』口コミレビュー:豊富な機能を持つドラレコを評価!

 

ドライブレコーダーを購入しようとする人は、
大きく2つのタイプに分かれると思います。

 

1つは、性能や機能にそれなりにこだわるけど、
できるだけ価格を抑えてコスパを最優先する人。

もう1つは、性能・機能にとてもこだわって、
製品としての完成度を最優先する人。

 

完成度が高いなら、ある程度価格が高くても
目をつぶると言う方ですね。

このほどinnowaから登場のGRAVITYシリーズは、
後者のために開発された製品と言えるでしょう。

 

今回は高パフォーマンスを備えた、
「innowa GRAVITY 究極セット」

を、ユーザーの口コミレビューで
評価してみたいと思います。




「『innowa GRAVITY 究極セット』口コミレビュー:豊富な機能を持つドラレコを評価!」の続きを読む…

『ユピテル WDT500』口コミレビュー:価格を抑えたweb販売専用2カメラ式ドラレコを評価!

 

万が一のアクシデントに備えるため、
これからドラレコを取付けようと
考えている方もいると思います。

 

しかもできることなら、
前後2方向が録画できる

2カメラ式モデルが欲しいと
思うあなたもいるでしょう。

 

でも2カメラ式は価格が高そうだし、
かと言って聞いたことのない

メーカーの低価格モデルには
手を出したくない・・・。

 

ならば、こんな
モデルはいかがでしょうか。

 

それは
「ユピテル WDT500」
です。

 

今回は人気あるユピテルの製品ながら
お値打ち価格で買えるWDT500を、

ユーザーレビューを基に、
検証・評価したいと思います。




「『ユピテル WDT500』口コミレビュー:価格を抑えたweb販売専用2カメラ式ドラレコを評価!」の続きを読む…

『YAZACO P3 pro』ドライブレコーダー 3カメラ4Kモデルをレビュー!

 

ドライブレコーダーの
多機能/高性能化が止まりません。

 

最近の煽り運転の増加をきっかけに、
前後2カメラモデルが定着していますが、

発展はそれで終わらず、より高機能で
性能の高いモデルが登場してきました。

 

それは前後2カメラに
車内カメラを加えた3カメラモデルや、

ウルトラHDとなる4Kモデル
登場してきたことです。

 

ドラレコにそこまでの機能や性能が必要か?
と思うかも知れませんが、

どんな商品にしても、
最高を求める人はいるもの。

 

今回ご紹介する「YAZACO P3 pro」
も、そんな3カメラ仕様モデルなんです。

 

しかもフロントカメラは4Kに対応した、
超高画質設計になっています。

このP3 proはどんな内容を持つドラレコか、
その魅力をユーザレビューに基づいて
検証評価したいと思います。




「『YAZACO P3 pro』ドライブレコーダー 3カメラ4Kモデルをレビュー!」の続きを読む…